私がやった方法を記載したいと思います。

 

単純なことですが、とにかく毎日聞き続けることです。

 

それも、英語文を見ながら、それがどのように発言されているかを確認しながら、ひたすら聞き続けることです。

 

私は、毎日、通勤途上の電車の中で、イヤホンをつけ、英語の文章を見ながら聞き続けるということを繰り返しました。

そして、1カ月もすれば、かなりの部分を聞き取れることができるようになりました。

 

その際注意しなければいけない点を、1点だけ書かせていただきます。

 

これは、日本の英語の授業に問題があると思うのですが、

最も単純な英語として、This is a pen.というのがあります。

 

そもそも見ればペンと分かるので、それを発言することもないと思いますが、

それは置いておくとしまして、

 

実際にこれが発言されるとすると、1語1語発言されることはなく、ほとんど一塊で発言されます。

 

私たちが日本語を発言するときに、1語1語区切って発言しないことと同じです。

 

また、フランス語のリエゾンと同じで、

子音と母音が続くと、1語となって発言されます。

 

さらに、親しい間柄では、going to gonnawant to wanna となるなど、ますます短くなって発言されるので、わけがわからなくなってしまいます。

 

そういったことも意識しながら、聴き続けていれば、次第にわかるようになってきます。

 

ぜひあなたも、実践してみてください。