ネコちゃんが、よくのどをゴロゴロと鳴らす時があります。

そのときは、どんな気持ちで鳴らしているのでしょう?

 

一つ目は、すごく満足しているときです。

気もちいい、のサインです。

おっぱいで口がふさがっていても、その気持ちを伝えられるように、のどの奥で鳴らしたりします。

 

次は、ごはんが食べたいよ! など、かまってほしいときにも、のどをゴロゴロと鳴らすのです。

かなりの甘えん坊気分なので、無視していると、飛びかかってきたりすることもあります。

 

最後に、のどをゴロゴロと鳴らすのは、苦手な爪切りや、病気で具合が悪いときなどで、自分の不安や緊張を和らげるためです。

普段よりも声音が低く、弱弱しいトーンですので、爪切り以外でそのような鳴き声をしていたら、体調をチェックしてみましょう。

 

 

A8ネット PR)ふるさと納税は「さとふる」で